- 2021年2月5日
- 2021年2月8日
外房の「小湊」といえば誕生寺と鯛の浦。アウトドア好きにも人気!
こんにちは。ケンスケです。 千葉県房総半島の外房。鴨川市といえば! そう、シャチで有名な 【鴨川シーワールド】 ですね。 でもね、観光施設は、これだけじゃないんです! その名はなんと・・・! 【鯛の浦 […]
こんにちは。ケンスケです。 千葉県房総半島の外房。鴨川市といえば! そう、シャチで有名な 【鴨川シーワールド】 ですね。 でもね、観光施設は、これだけじゃないんです! その名はなんと・・・! 【鯛の浦 […]
こんにちは。ケンスケです。 沼津近辺から伊豆半島には、親子やカップルで楽しめる動物園や水族館が豊富にありますね。 一般的な動物園・水族館からマニア向けの専門的な施設まであります。 今回は、東京から1泊 […]
こんにちは。ケンスケです。 沼津・三島地域に旅行したらぜひ行っておきたいのが、【三嶋大社】。 全国いろいろなところにある神社は、歴史も古いところが多く、その時代における有力者たちとも深いつながりがあっ […]
こんにちは。ケンスケです。 「皇室ゆかりの庭園」 「ジオサイト」(地形や地質のなりたちをみられる場所) 「動物園」 「郷土資料館」 「自然林」 「イベント広場」 JR三島駅前にある【楽寿園】はこれらが […]
こんにちは。ケンスケです。 沼津から車で20分。 駿河湾のいちばん奥の静かな海をうまく利用した水族館。 【三津(みと)シーパラダイス】 日本でラッコを初めて飼育した水族館としても有名です。(現在はいな […]
こんにちは。ケンスケです。 那須は都心からも車で約3時間。 200㎞ちょっとの距離です。 マイカーをお持ちの方ならちょうどいいぐらいの運転距離ですよね。 昔から避暑地として有名だった那須には、さまざま […]
こんにちは。ケンスケです。 那須は動物のいる施設がたくさんあって、楽しいですよね。 今回紹介するのは、 【那須サファリパーク】 珍しいホワイトライオンがいたり、黄金の毛色を持つベンガルトラ「ゴールデン […]
こんにちは。ケンスケです。 昆虫好きな方には楽しい施設、 【那須昆虫ワールド】 に行ってきましたよ! それほど広くはない施設ですが、カブトムシ・クワガタ好きな私は満足! 新型コロナウィルス感染拡大の影 […]
こんにちは。ケンスケです。 那須の【殺生石】すぐ近くにある【那須温泉神社】。 那須ゆぜんじんじゃと読みます。 たまたま立ち寄ることになったのですが、意外とみどころ満載! 時間と体力の関係で、全部を周る […]
こんにちは。ケンスケです。 那須高原に旅行したら、行ってみてほしい場所。 【殺生石】 2014年に「奥の細道」国の名勝に指定された場所です。 実は私、ここの場所全然知りませんでした! この近くの【那須 […]