- 2022年3月28日
- 2022年3月29日
本土産クワガタのメス「種類の見分け方」特徴を覚えておけば大丈夫!
こんにちは。ケンスケです。 野外に昆虫採集で人気なのがやっぱり、カブトムシやクワガタ。 カブトムシやクワガタのオスは、その特徴から見分けがつきやすいですね。 でも、慣れないと難しいのが「クワガタのメス […]
こんにちは。ケンスケです。 野外に昆虫採集で人気なのがやっぱり、カブトムシやクワガタ。 カブトムシやクワガタのオスは、その特徴から見分けがつきやすいですね。 でも、慣れないと難しいのが「クワガタのメス […]
こんにちは。ケンスケです。 野外でクワガタのメスを採集したときに迷うのが、 鑑別! クワガタのメスってどれも同じように見えて、種類の判別が難しいって思いませんか? 今回は「ミヤマクワガタのメス」の特徴 […]
こんにちは。ケンスケです。 クワガタのメスってみ~んな似たような形をしていて見分けにくいですよね。 ということで、クワガタの見分け方シリーズ「オオクワガタ編」です。 オオクワガタはなかなか採集が難しい […]
こんにちは。ケンスケです。 クワガタのメスって、みんな似ていてどの種類か見分けがつきにくいですよね。 確かにオスはそれぞれ特徴がはっきりしているのに、メスはそれぞれの特徴が不明瞭で判断がつきにくいこと […]
こんにちは。ケンスケです。 コクワガタは日本全国いろいろな場所に生息していて採集しやすいクワガタですね。 性格も他のクワガタに比べて温和だといわれています。 「飛翔性」(ひしょうせい)は、飛んで移動す […]
こんにちは。ケンスケです。 この夏に飼育していたクワガタが卵を産んで、 「幼虫が生まれた!」 っていう人もいると思います。 基本的に冬季のクワガタの幼虫の飼育方法は、他の季節と変わりはありません。 で […]
こんにちは。ケンスケです。 コクワガタは野外で採集しやすいクワガタのひとつです。 アウトドア好きなら一度は捕まえてみたことがある人は多いのではないでしょうか。 コクワガタは一見、小さくて弱そうですが、 […]
こんにちは。ケンスケです。 国産のカブトムシはほとんどが寒い冬を越せずに寿命を迎えます。 でも、国産クワガタの中には冬眠(越冬)をして春を迎え、次のシーズンにも活動する個体がいます。 とはいっても、冬 […]
こんにちは。ケンスケです。 カブトムシやクワガタの幼虫って、孵化したてはほんとにちっちゃいですよね。 でも、冬が明けてマット交換をしてみると長さも10センチを超えるぐらいの大きさになっていてびっくりし […]
こんにちは。ケンスケです。 カブトムシやクワガタの幼虫を飼育しているときに直面するのが、 「水道水の残留塩素」問題。 アクアリウムで熱帯魚やメダカ、金魚などを飼育しているときは、水道水をそのまま使うの […]